1. |
I see
03:10
|
|||
I see
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
I see it
何もかも見えなくなるまで
それはあとどれくらい?
消えそうなほど白い眩しい
誰かの影に怯え 泣いて
このまま誰も知らない世界へ
I see it
見つけたよ あの日の記憶
ソクラテスは間違っていなかった
消えそうなほど白い眩しい
誰かの影に怯え 泣いて
このまま誰も知らない世界へ
それでも誰かを信じたくて
何もない世界は誰を必要とする?
そこに僕の居場所はありますか?
消えそうなほど白い僕は
誰かの影に怯え 泣いて
このまま誰も知らない世界へ
それでも誰かを信じたくて
|
||||
2. |
rainy
03:17
|
|||
3. |
China Rose
03:47
|
|||
China Rose
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
白い部屋に赤い影が伸びて
色のない世界へと変容する
僕は動かなくなった君を
時間を忘れて眺めていた
君は今、永遠の中に
僕はまた取り残された
China Rose, China Rose, China Rose
君はあの花が好きだった
僕もあの花が好きだった
咲き誇る君の姿は
色のない世界を見事に彩っている
China Rose, China Rose, China Rose
|
||||
4. |
Eternal Sky
03:51
|
|||
Eternal Sky
文章:櫻井アンナ 作・編曲:六弦A助
何も無い私に悪魔が問いかける
何の為に生きて 何を成したいのか
私に何ができるというのだろう
責めないで 今のままで良いのだから
本当は変わりたい でも怖いと
遠回りばかりを選んでしまった
心は語った 耳を塞いでも
悪魔の問いかけは もう一人の私
何も無い私に心がささやいた
諦めた数だけ自分を弱くする
自分が望む世界へ羽ひろげ
はばたけばいつかはたどり着くだろう
誰かの笑い声が聞こえようとも
振り向かず自分が信じた空へと
時には激しく打ち据える雨
全ては自分を強くする為
自分が望む世界へ羽ひろげ
はばたけばいつかはたどり着くだろう
誰かの笑い声が聞こえようとも
振り向かず自分が信じた空へと
いつまでも どこまでも
|
||||
5. |
sweets sweets
03:17
|
|||
sweets sweets
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
Come to me, Give sweets sweets
Come to me, Fallen down
誘う 誘う 気を抜くと闇の中
そこに穴を掘れ きっと見つかるはずだ
周りを見るな 闇の中へ真っ逆さま
Come to me, Give sweets sweets
Come to me, Fallen down
生きて 活きて 逝きて
生あるうちの輪廻の中
生きて 活きて 逝きて
気を抜くと闇の中
|
||||
6. |
One step
03:07
|
|||
One step
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
夢にまで見たような光溢れる世界
もし君が望むならいつでもそこに
ひとりの笑顔が誰かの笑顔を
引き寄せ合う世界では
ひとりの笑顔が誰かの涙も
優しく包むでしょう
思い出してごらん 君は幼い頃
誰かに褒められて笑顔になれた
ひとりの笑顔が誰かの笑顔を
引き寄せ合う世界では
ひとりの笑顔が誰かの涙も
優しく包むでしょう
人は皆弱い生き物だから
強がって生きている
誰の世界を生きようと
僕は僕であるのだから
その世界がずっと幸せであるため
誰かと笑顔になりたい
|
||||
7. |
Name of Justice
02:59
|
|||
Name of Justice
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
何を以って正義を語るか
人の数だけ正義があるのなら
誰もが正義と言えるのではないか?
正義とは何だ? 正義とは何だ?
その存在意義は、悪を作ることか?
正義とは何だ? 正義とは何だ?
その名のもとに人を支配することか?
Fight! Fight!
正義とは守るべきものの為に
Fight! Fight!
人は悪を生み、正義を生んだ
人が悪を生んだのか、正義が悪を生んだのか
悪を滅ぼした正義はまた別の正義に悪とされ
彼らの強き意志はやがて争いを生む
正義とは何だ? 正義とは何だ?
その存在意義は、悪を滅ぼすことか?
正義とは何だ? 正義とは何だ?
分かり合えぬものを排除することか?
Fight! Fight!
正義とは守るべきものの為に
Fight! Fight!
守られなかったものが次の悪となる
|
||||
8. |
HURRY UP
03:39
|
|||
HURRY UP
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
その手の中に数え切れない
悲しみの雨が降りしきる
湧き上がる衝動抑えきれない
あの夢に HURRY UP
僕たちは常に迷いながら何かを選んでいる
その選択の連続こそが生の証明とも言えよう
間違いを選んだって良いんだ
それも含めて生の証明なんだ
それは正解へ近づくための
大切な欠片なのだから
その手の中に数え切れない
悲しみと痛みの雨が降りしきる
湧き上がる衝動
忘れたはずのあの夢に降りしきる
誰かの失敗を笑ってみたところで
自分の人生がうまく行くわけじゃない
そう失敗した数だけ人は成長するもの
誰だってそうだろう?
その手の中に数え切れない
悲しみの雨が降りしきる
湧き上がる衝動抑えきれない
あの夢に…
誰かの傷も流す涙も
いつか忘れられたとしても
僕たちが歩いた道は
僕たちだけが知っているのだから
|
||||
9. |
GREYMAN
02:35
|
|||
GREYMAN
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
YesかNoか? 変えるべきか?
進むべきか? 守るべきか?
ああ悩ましい ああ悩ましい
僕は何を選ぶべきか?
あの人は言った
変わりたくない人なんていないと
だけど僕は今がいい
ただ今が続けばいい
YesかNoか? 白か黒か?
それほどまでに答えが必要か?
ああ煩わしい 何と言われても
僕は今を選んだのだ
僕は今、戦っているんだ
だから僕は今がいい
ただ今が続けばいい
それを守るための戦いは
答えにならないのか?
|
||||
10. |
Equation for two
04:14
|
|||
Equation for two
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
「もし君が涙を見せるのならば
少しの痛みくらい Cry Cry Cry」
君が思う僕をyとしたとき
僕が思う僕はxとしよう
均衡が保たれた状態のとき
これはちょうど45°線になる
だけどどちらかが強すぎたとき
君と僕、どちらかが負担になっている
「ふたりがこのままいられるのなら
少しの痛みくらい許せるだろう?」
ふたりの主観をyとしたとき
ふたりの幸福はxとしよう
強すぎる主観は軋轢を生み
右肩下がりを描くだろう
とはいえ幸福には限界があって
適度な主観がないと、それも負担となる
しかし幸福はある値を超えると一定となる
人はそれに慣れてしまうんだ
「ふたりがこのままいられるのなら
少しの痛みくらい Cry Cry Cry」
|
||||
11. |
into the light
03:52
|
|||
into the light
文章:六弦A助 作・編曲:六弦A助
人はその光を求め奪い合い
果てのない因果を繰り返し
それでもまだ震えている
どこまで行こうと
どれだけ手にしようと
不安も欲望も消せはしない
Where are you now?
人は孤独な生き物だから
Where are you now?
本当は誰かに寄り添い生きたい
彼らもまた、光だった
彼らもまた、正義だった
本当は分かり合いたい
ただ、それだけ
Where are you now?
人は孤独な生き物だから
Where are you now?
何かにすがって生きている
Where are you now?
人が本当に願うものは?
Where are you now?
僕は誰かの役に立ちたい
|
Rokugen Alice / 六弦アリス Japan
It is a Japanese artist whose main spirit is classical music and rock sounds, continues to deliver music with heavy feeling
and philosophical lyrics, placing them on a slightly strange world view.
He also deals with theme songs of the game and theme songs of Japanese animation.
... more
Streaming and Download help
If you like Rokugen Alice / 六弦アリス, you may also like: